ふろしき研究会

2013/07/12 15:55:44

2013/07/12 黒田庄コミュニティセンターにて~風呂敷活用術~
2012/05/19 西脇市総合市民センターにて~風呂敷活用術~
2012/02/26 京都~ふろしき研究会にて~
2011/08/05 時を旅する風呂敷展~ふろしき研究会~
2011/06/09 『やさしい作法教室』でした~
2011/06/04 たつの市立御津公民館にて~やさしい作法教室~
2011/05/24 やさしい作法教室のご案内です
2011/05/20 加古川北公民館~エコ学習風呂敷活用術~
2011/05/15 ふろしき研究会で~新しい出会い~
2011/03/13 やさしい作法教室でした~
2011/02/18 やさしい作法教室でした
2010/12/16 ふろしき教室~幼稚園母親教室にて~
2010/12/11 もうすぐクリスマスですね~和~
2010/11/11 素敵な出会い~ふろしき教室in Prato Cafe~
2010/10/29 東加古川公民館~ふろしきをもう一度その2~
2010/10/15 東加古川公民館~ふろしきをもう一度~
2010/10/12 ふろしき研究会で
2010/08/07 きものせいかつ~
2010/08/03 暑さに負けてはいられません!
2010/07/25 子供向け教室~やさしい作法教室のご案内~
2009/10/01 風呂敷ラッピング~ほのぼのうさぎ包み~
2009/09/14 包んで、結んで、結んで・・・・結んで風呂敷ラッピング
2009/08/06 子供風呂敷教室でした。
2009/07/28 子供向け風呂敷教室
2009/04/01 お花見にお酒を提げて~
2009/02/10 風呂敷ラッピング
2008/12/22 クリスマスラッピング
2008/12/12 風呂敷でウエストポーチ
2008/09/19 風呂敷でかっちりバッグ
2008/09/04 ふろしきトート
2008/08/07 ペットボトルを包む
2008/08/03 子供風呂敷教室でした。
2008/08/01 ひっかけ結び
2008/07/05 子供向け教室
2008/06/27 すいか包み
2008/05/26 びんづつみその2
2008/05/05 風呂敷が大好きです


Posted byきんちゃん at 2013/07/12