びんづつみその2
2008年05月26日
お酒1本ならこんな包みで。
写真のものは100cmくらいの風呂敷ですが、
90cmくらいが一番包みやすいと思います。

中央にのせます
向こうと手前をひとつ結びます
さらにねじって持つ手にします
左右を持ってびんの後ろで交差させます
前に持ってきてびんのおなかで結びます
ふろしき研究会(代表 森田 知都子)に入っていて、そこで、いろんなつつみを勉強しています。
http://homepage2.nifty.com/furoshiki_sg/
写真のものは100cmくらいの風呂敷ですが、
90cmくらいが一番包みやすいと思います。
ふろしき研究会(代表 森田 知都子)に入っていて、そこで、いろんなつつみを勉強しています。
http://homepage2.nifty.com/furoshiki_sg/
Posted byきんちゃん at 14:10
│Comments(0)
│風呂敷
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)