ふろしきトート
2008年09月04日
風呂敷でこんなトートバックはいかがですか?


風呂敷を広げて、四方をそれぞれひとつ結びにします。
A B

C D
AとBを結びます。
CとDを結びます。

これは、90cm巾のアセテート100%のものです。
やわらかい素材で、ツートンで、光沢があります。
118cm~130cm巾のものを使うと買い物のエコバックにいいと思います。
綿素材のものを使うと重いものでもしっかり運べます。
ふろしき研究会(代表 森田 知都子)に入っていて、そこで、いろんなつつみを勉強しています。
http://homepage2.nifty.com/furoshiki_sg/
風呂敷を広げて、四方をそれぞれひとつ結びにします。
A B
C D
AとBを結びます。
CとDを結びます。
これは、90cm巾のアセテート100%のものです。
やわらかい素材で、ツートンで、光沢があります。
118cm~130cm巾のものを使うと買い物のエコバックにいいと思います。
綿素材のものを使うと重いものでもしっかり運べます。
ふろしき研究会(代表 森田 知都子)に入っていて、そこで、いろんなつつみを勉強しています。
http://homepage2.nifty.com/furoshiki_sg/
Posted byきんちゃん at 14:31
│Comments(2)
│風呂敷
この記事へのコメント
Posted by 3000nen at 2008年09月05日 20:19
|
3000nenさん. 大きさにもよりますが、正絹のお品は高いですよね。 でも今は正絹こだわらなければいろいろな素材 で安価なものもありますよ^^ どんな大きさでどんなものに使うか教えていただいたら お探ししますよ^^ |
Posted by きんちゃん
at 2008年09月06日 11:22
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
