おうちごはん
2009年04月02日
昨日の晩御飯は、シチューにしました。

何年か前に、同世代の6.7人で話をしているときに、
私が、「晩御飯シチューにしよ」というと、そのシチューは何色?という話題になりました。
その時は、シチューといえば「白」というのが過半数を占めました。
しかし、うちはシチューといえば、ビーフシチューで、ホワイト(クリーム)シチューにするときは
「今日は白いシチュー」とわざわざにいうのが当たり前でした。
うちは子供の頃は、圧倒的に白いシチューの事の方が少なかったのです。
そのわけを母に尋ねると、母はかしわがあまり好きではなくて、あまり作らなかったとのこと。
一般的にはどちらなのでしょうか?皆様のおうちはどうですか?
何年か前に、同世代の6.7人で話をしているときに、
私が、「晩御飯シチューにしよ」というと、そのシチューは何色?という話題になりました。
その時は、シチューといえば「白」というのが過半数を占めました。
しかし、うちはシチューといえば、ビーフシチューで、ホワイト(クリーム)シチューにするときは
「今日は白いシチュー」とわざわざにいうのが当たり前でした。
うちは子供の頃は、圧倒的に白いシチューの事の方が少なかったのです。
そのわけを母に尋ねると、母はかしわがあまり好きではなくて、あまり作らなかったとのこと。
一般的にはどちらなのでしょうか?皆様のおうちはどうですか?
Posted byきんちゃん at 10:47
│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
|
うちは、チキンのクリームシチューです[ニコニコ] なので、子どもの時 友達のおうちで煮込んであるビーフシチューを見て びっくりした記憶があります[アセアセ] 今はビーフシチューも美味しいなあと思いますが 高級で大人の味ってイメージがあります(笑) お家によって色々ですねえ・・・ |
Posted by おくねえ
at 2009年04月02日 10:51

Posted by きんちゃん
at 2009年04月02日 12:03

|
我が家も白のシチューです。でも、チキンは主人が嫌いなので、ベーコンを入れてます♪ 以前シチューにブロッコリーやしめじを入れたら「こんなのは、自分の好きなシチューじゃない〜」って、野菜嫌いの娘から言われました。貴女の事を思ってつくっているのにな〜 |
Posted by たんぽっぽ at 2009年04月02日 15:16
|
たんぽっぽさん。 やっぱり白なんですね・・・ ベーコンのシチューもおいしいですよね[スマイル] うちはしめじは絶対入りますう~ シチューなら嫌いなお野菜でもいただけそうですが だめでしたか・・・[タラーッ] |
Posted by きんちゃん
at 2009年04月02日 17:25

Posted by かず at 2009年04月02日 21:45
Posted by きんちゃん
at 2009年04月03日 10:00
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
