栗の季節ですね~お休みの日♪
2011年10月30日
栗を頂いてたので、栗ご飯もすて難かったのですが、渋皮煮を作りました。
一番厄介な、鬼皮は、母がむいてくれたので
あとは、重曹をいれて、何回も煮ては、洗い、渋皮の余分なところを掃除して、
煮ては、洗い、掃除の繰り返しだけ。4回くらい、くりかえしたかな?
結構適当ですが・・・
後は、砂糖をこれまた適当に入れて、煮て、できあがり。


砂糖だけなのに、なんでこんなにおいしいんだろ~というくらい、
おいしくできあがりました。
手間はかかるけど、失敗することはないので、簡単です。
自画自賛しながら、いただきました~
この、渋皮煮を作っている間、ちょっとした事件がありました。
つづきは、次の記事で。
一番厄介な、鬼皮は、母がむいてくれたので

あとは、重曹をいれて、何回も煮ては、洗い、渋皮の余分なところを掃除して、
煮ては、洗い、掃除の繰り返しだけ。4回くらい、くりかえしたかな?
結構適当ですが・・・
後は、砂糖をこれまた適当に入れて、煮て、できあがり。
砂糖だけなのに、なんでこんなにおいしいんだろ~というくらい、
おいしくできあがりました。
手間はかかるけど、失敗することはないので、簡単です。
自画自賛しながら、いただきました~

この、渋皮煮を作っている間、ちょっとした事件がありました。
つづきは、次の記事で。
Posted byきんちゃん at 11:35
│Comments(0)
│料理
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)