第35回 全国凧あげ祭り
2009年01月12日
あまのじゃっくさんを無理やり?

絶好の凧揚げ日和といっても、寒い~~~~

子供の時から、行きたい行きたいと思いながら、実は初めて。
念願かなって、やっと行ってきました。
駐車場がなくなったら・・・と思い、早めに出るつもりが、結局現地へ10:30過ぎに到着。
自衛隊の広~い用地が、駐車場に開放されていて、すんなり、車をとめることができました。
様々な変わった形や柄、びっくりするくらいの大きな凧、見ごたえがありました。
カメラマンの多さにもちょっとびっくり。
凧の写真を撮るのは初めてで、やみくもにシャッターをおしていただけですが、






昼頃に帰ってきたので、まだまだ、上がっていない凧もあったのですが、堪能できました。
来年も行けたらいこうと思います。
Posted byきんちゃん at 17:20
│Comments(6)
│和のもの・着物せいかつ
この記事へのトラックバック
|
(上2枚:神戸観光壁紙写真集より)全国凧あげ祭りは、日本玩具博物館が開館した翌年(1975年)から続けられています。日本全国からの様々な凧が姫路に集い、凧揚げを楽しみ競います~... |
第35回 全国凧あげ祭り☆2009年01月11日(日)開催【姫路の口コミ情報広場 好っきゃねん『ひめじ』(姫路の観光・グルメ・お店・イベント・便利情報など)】at 2009年01月12日 23:53
この記事へのコメント
Posted by あまのじゃっく
at 2009年01月12日 18:34

Posted by 3000nen at 2009年01月12日 20:16
Posted by Home-Design
at 2009年01月13日 06:46

|
あまのじゃっくさん。 こちらこそありがとうございました。 おかげで楽しめました[スマイル] ほんとにカメラマン凄かった~[オドロキ] 3000nenさん。 足の先っぽ鳥の羽みたいなのが付いてました。 ムカデ、すっご~い長かった。 Home-Designさん。 いい感じですか~☆ありがとうござます。 来年是非一緒に行きましょう^^ |
Posted by きんちゃん
at 2009年01月13日 09:52

|
こんにちは~ >初めてで、やみくもにシャッターをおしていただけですが、 とんでもない。 すごい写真ばっかりやないですかぁ[オドロキ] 3000nenさんはイヤがってるけど(笑 ムカデ(連凧)・見返り美人(六角凧)なんぞは最高に気持ちいいですね。 個人的には、コイの開き(笑 が最高![ニコニコ] |
Posted by おっとしぃ
at 2009年01月13日 13:01

|
おっとしいさん。 ありがとうございます。ほめてもらってすごい嬉しいです[ニコニコ] ほんとにいろんな凧に、こんなの揚がるの[オドロキ]とおどろくばかりでした。 鯉の開きは目立ってましたよ~ |
Posted by きんちゃん
at 2009年01月13日 16:15
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
