はきものやさん『千代田屋』

2011年04月23日

はきものやさん『千代田屋』

はきものやさん『千代田屋』

母が留袖を着た時の草履がない。(昔のものは、傷んでしまいました・・・なき
ということで、行ったお店がこちら。
履物やさんの老舗。『千代田屋』さん。
昔、父方の祖母は、ずっとこちらで、購入していたらしく、以前下駄箱の掃除をしたら
千代田屋と名前の入った古~い草履の箱がわんさか出てきました~

私は、ついでに、これを買ってもらっちゃいました~
めっちゃ嬉しいメロメロ

はきものやさん『千代田屋』

先日、購入した草履を履いて、母は親戚の結婚式に京都まで。
そのときの装い
はきものやさん『千代田屋』

はきものやさん『千代田屋』

はきものやさん『千代田屋』



同じカテゴリー(和のもの・着物せいかつ)の記事画像
母のお下がりで新年会~きものせいかつ~
今年もクリスマスはこの帯で
きものせいかつ~みんなでおでかけ~
きものせいかつ~春らしく♪
きものせいかつ~またまた着ちゃいました~
きものせいかつ~卯年なので~
同じカテゴリー(和のもの・着物せいかつ)の記事
 母のお下がりで新年会~きものせいかつ~ (2012-01-30 23:01)
 今年もクリスマスはこの帯で (2011-12-25 08:00)
 きものせいかつ~みんなでおでかけ~ (2011-04-17 11:08)
 きものせいかつ~春らしく♪ (2011-02-21 15:00)
 きものせいかつ~またまた着ちゃいました~ (2011-01-24 16:30)
 きものせいかつ~卯年なので~ (2011-01-23 11:00)

   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。