きものせいかつ~腕が寒いのー!
2010年12月05日
今日、加古川のJAビルでふろしき教室があったので、久しぶりに電車で加古川へ行きました。
加古川駅に降り立ったのは何年ぶりか分からないくらい久しぶりす。
短時間の講習でしたが、みなさん真剣に耳をかたむけて頂いて、無事に終わりました。
加古川駅への通り道に、Kips(キップス)じばさんショップかこがわ という靴下やさんに
ちらっと立ち寄りました。
ほんとは、足袋ソックスのかわいいのがないかな~と、いろいろ、見ていると、
いいものを見つけました~~

指なしの手袋のなが~いの。
着物をきていてどこが寒いかって、腕が寒い!
こんなの前からほしかったんですが、いいなと思うのはどれも高くて・・・
安いの、見つけました!
母にも、お土産に色違いを。

母は今日、同窓会でこれまた加古川へ。
少し前に、「クリスマスの帯していったらおかしいかなあ~?」というので、
昨年買った帯を、かしてあげました。
「こういうの、若い子がするのは、普通やけど、おばちゃんがしたら、おもしろいやんな~」
と、かなりご満悦でした。よかったよかった。


加古川駅に降り立ったのは何年ぶりか分からないくらい久しぶりす。
短時間の講習でしたが、みなさん真剣に耳をかたむけて頂いて、無事に終わりました。
加古川駅への通り道に、Kips(キップス)じばさんショップかこがわ という靴下やさんに
ちらっと立ち寄りました。
ほんとは、足袋ソックスのかわいいのがないかな~と、いろいろ、見ていると、
いいものを見つけました~~
指なしの手袋のなが~いの。
着物をきていてどこが寒いかって、腕が寒い!
こんなの前からほしかったんですが、いいなと思うのはどれも高くて・・・
安いの、見つけました!
母にも、お土産に色違いを。
母は今日、同窓会でこれまた加古川へ。
少し前に、「クリスマスの帯していったらおかしいかなあ~?」というので、
昨年買った帯を、かしてあげました。
「こういうの、若い子がするのは、普通やけど、おばちゃんがしたら、おもしろいやんな~」
と、かなりご満悦でした。よかったよかった。
Posted byきんちゃん at 15:45
│Comments(0)
│和のもの・着物せいかつ
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)