きものにカ、カ、カ・・・・・・・・!?
2010年10月25日
いつも綿やウールなどばかり着ているので、着方を忘れないうちに
たまにはやわらかものを着なくては。と常々思っています。
ふだん、がさつに、てきと~に来ているので、
たまにやわらかものを、きちんと着ようと思うと、ほんとにうまくいかなくて
ものすごく時間がかかってしまいます。
二重太鼓なんて、お正月以来、してないし・・・・
そこで、近々お出かけの予定があるので、
箪笥から、目当ての着物を出してみると、

ぎゃあ~~~~~~~~あ!
カビがーーーーーーーーー!

10年くらい着ていなくて、昨年も、箪笥から出すと、カビが出ていたので、
きれいにして、陰干しをしたんだけど・・・
やっぱり、洗わないとだめみたいです・・・
最近、2日とあけずに着ている着物。こちらで購入したもの。
厚めの綿麻ですが、意外としわになりにくく、着易いので、ずっと着てます。
今年はなかなか寒くならず、ウールだとばたばたすると暑いので
ちょうどいいのです。


たまにはやわらかものを着なくては。と常々思っています。
ふだん、がさつに、てきと~に来ているので、
たまにやわらかものを、きちんと着ようと思うと、ほんとにうまくいかなくて
ものすごく時間がかかってしまいます。
二重太鼓なんて、お正月以来、してないし・・・・
そこで、近々お出かけの予定があるので、
箪笥から、目当ての着物を出してみると、
ぎゃあ~~~~~~~~あ!
カビがーーーーーーーーー!
10年くらい着ていなくて、昨年も、箪笥から出すと、カビが出ていたので、
きれいにして、陰干しをしたんだけど・・・
やっぱり、洗わないとだめみたいです・・・
最近、2日とあけずに着ている着物。こちらで購入したもの。
厚めの綿麻ですが、意外としわになりにくく、着易いので、ずっと着てます。
今年はなかなか寒くならず、ウールだとばたばたすると暑いので
ちょうどいいのです。
Posted byきんちゃん at 11:40
│Comments(0)
│和のもの・着物せいかつ
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)