形式なんて・・・・。それが大切~結納vol.8~

2010年11月29日

形式なんて・・・・。それが大切~結納vol.8~

「お金だけ持って行きたいのですが、裸で渡すわけにいかないし、

きちんとして、けじめとして、納めたい。」と、選ばれました。

結納として、金子だけを包む、一番簡単な形のセットです。

目録に書くと、熨斗・末恵廣・寶金 の3点書きになります。

受け書もついています。

簡単ですが、きちんとお結納という形をとっています。

このお客様は、新郎お一人で、もっていくということでした。

「仕事の途中に時間が取れたので来ました・・・」と

いかにも、作業着姿で仕事の途中です~~~(笑)といったいでたちで

真剣に説明を聞いてくださった姿がとても印象的でした。



形式なんて・・・・。それが大切~結納vol.8~





同じカテゴリー(カネイチ 商品について(結納))の記事画像
今日のご質問より~結納~
お花のいい季節です~結納vоl.26~
謹賀新年 ~2016はじまりました~
夏、真っ盛りですね~結納vоl.25~
緑がきれいな頃に~結納vоl.24~
相手を思う心~結納vоl.23~
同じカテゴリー(カネイチ 商品について(結納))の記事
 今日のご質問より~結納~ (2018-11-10 18:30)
 お花のいい季節です~結納vоl.26~ (2016-04-02 17:20)
 謹賀新年 ~2016はじまりました~ (2016-01-05 15:32)
 夏、真っ盛りですね~結納vоl.25~ (2015-07-26 17:06)
 緑がきれいな頃に~結納vоl.24~ (2015-05-10 13:10)
 相手を思う心~結納vоl.23~ (2015-02-27 14:38)

   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。