かわいいけれど、しっかりと~結納vol.6~
2010年11月13日
先日納品させて納める先は、姫路の方ということでしたが、コンパクトなタイプを選ばれました。
ひとつの台に、松「宝金(結納金)」竹「柳樽料」梅「松魚料」鶴「熨斗」亀「末広」
の5点をのせています。
5点セットの中で、一番コンパクトなタイプです。
かわいらしいですが、ちゃんと松竹梅鶴亀の飾りがついています。
小槌もついています。
小槌は、打てば財や福がもたらされるといわれる、縁起物で、結納につけるのは
所帯をもっても、小銭に不自由がないようにとの願いがこめられています。
それに、このお客様は、指輪を飾る台をつけられました。
結納の、「納めます」という目録と、「受取りました」という目録を交わして、正式に
婚約となります。
Posted byきんちゃん at 07:00
│Comments(0)
│カネイチ 商品について(結納)
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)