きんちゃんの徒然ブログ
その日の出来事、作法のこと、きものせいかつのこと、季節のことなど、徒然にいろいろ書きます。
月桂樹の花
2009年04月13日
月桂樹の木があります。
今まで、白い花。という認識しかありませんでしたが、
写真を撮ってみると、こんなに可愛い花でした。
煮込みやカレーなど料理によく使うのでとても便利。
使うときに、庭からちぎってくるのですが、売られているのは乾燥したもの。
やはり生で使うより、乾燥させてからのほうがいいのかな~
確かに乾燥させてからの方が香りが強い気はしますが。
タグ :
月桂樹の花
庭の花
春の花
同じカテゴリー(
季節
)の記事画像
同じカテゴリー(
季節
)の記事
おまじない あじさい
(2022-06-04 12:35)
おまじない あじさい
(2021-06-03 17:20)
6月ですね~
(2013-06-07 12:32)
満開でした~
(2012-04-12 23:19)
梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~
(2011-06-28 09:29)
梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・
(2011-05-31 17:32)
Posted byきんちゃん at 20:00 │
Comments(4)
│
季節
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
『あまのじゃっく
』さん
月桂樹って、こんな木で、こんな花だったのね[オドロキ]
あの乾燥してるやつか、王冠?みたいな形
してるやつしか知らんかった[ガーン ]
Posted by
あまのじゃっく
at 2009年04月13日 20:12
『3000nen』さん
う~ん、生って結構アク出たりするし、香辛料系は乾燥させた方が香り立つかもね?
Posted by
3000nen
at 2009年04月13日 20:54
『ぽぽ』さん
ローリエですか~[オドロキ]
こんな姿をしているのですね 初めて見ました~
枝ごとカットして 部屋に飾ると空気清浄の効果がありますよ[ピース]
Posted by
ぽぽ
at 2009年04月14日 01:34
『きんちゃん』さん
あまのじゃっくさん。
そう、こんなんだったんです。
どんどん大きくなっていきます。
かなり枝を刈り込むのですが、強いようです。
可愛い花でしょ[スマイル]
3000nenさん。
そですか~アクがでるんですか・・・
いくらかとって乾燥させとくことにします。
ぽぽさん。
こんな木なんです~~。
ありがとうございます。剪定した枝は全部捨てちゃってました。
お部屋に飾ればよかったんだ・・・[タラーッ]
Posted by
きんちゃん
at 2009年04月14日 11:48
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
名前:
URL:
情報を記憶:
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
きんちゃん
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
作法・しきたり・日本の年中行事など
(34)
風呂敷
(23)
播州の祭り
(28)
教室について
(104)
季節
(89)
水引
(1)
和のもの・着物せいかつ
(52)
徒然
(91)
料理
(41)
旅・観光
(44)
おいしいお店
(30)
シロコ
(24)
カネイチ 商品について(祭しで)
(6)
カネイチ 商品について(結納)
(29)
カネイチ 商品について(仏具など)
(1)
カネイチ 商品について(祝儀用品)
(8)
カネイチ 商品について(その他)
(17)
レンタルスペース
(1)
最近の記事
2024年6月7月のワークショップの案内です
(6/2)
羽子板作り教室の案内です
(11/7)
7月の教室ワークショップの案内です
(6/26)
水引ワークショップの案内です~桃の節句~
(2/3)
フラワーアレンジメント教室の案内です
(2/2)
水引ワークショップ~梅に鶯♪~
(1/4)
Pop Up Shop@みゆき通りアンテナショップ の案内です
(12/22)
ワークショップ ~ミニ畳作り~
(11/24)
水引ワークショップ 今年最後です
(11/24)
水引ワークショップ
(11/6)
過去記事
2024年
2024年06月
2023年
2023年11月
2023年06月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年07月
2021年06月
2019年
2019年12月
2019年04月
2019年01月
2018年
2018年11月
2018年06月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年06月
2016年
2016年11月
2016年04月
2016年01月
2015年
2015年07月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年
2007年11月