あせび

2009年03月27日

今日はお天気がいいですが、寒いですね~
不覚にも、風邪をひいてしまったようです。



寒くても、庭の花たちがきれいです。
あせび
あせび(馬酔木)
満開です。

あせび

ブルーベリーの花
昨年は二粒だけタラーッ実がなりました。

今年は何粒なるかな~




同じカテゴリー(季節)の記事画像
おまじない あじさい
おまじない あじさい
6月ですね~
満開でした~
梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~
梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・
同じカテゴリー(季節)の記事
 おまじない あじさい (2022-06-04 12:35)
 おまじない あじさい (2021-06-03 17:20)
 6月ですね~ (2013-06-07 12:32)
 満開でした~ (2012-04-12 23:19)
 梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~ (2011-06-28 09:29)
 梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・ (2011-05-31 17:32)

Posted byきんちゃん at 10:05 │Comments(7)季節
この記事へのコメント

 『さすけさすけ』さん

こんにちは [ニコニコ]

風邪大丈夫ですか?[アセアセ]

庭に出るのが 楽しくなる季節ですよね。
シロコちゃんも 楽しみがふえるでしょうね。
日によっては 肌寒さも感じる今日この頃
用心してくださいね。[スマイル] 

Posted by さすけさすけ at 2009年03月27日 12:26

 『きんちゃんきんちゃん』さん

さすけさん。
ありがとうございます。たいしたことはないのですが、
喉が痛くて・・・・[なき]
ひいてしまったからには早く治そうと思います。

まだまだ朝晩はすごく寒いので散歩は辛いです[タラーッ]

相変わらすシロコは元気で、今日はまたほりほりして
水道管が出てきました[アセアセ]

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2009年03月27日 12:59

 『mattarimattari』さん

それにしても、庭に色んな木や花があるんですね。
飽きなさそう[ニコニコ]

Posted by mattarimattari at 2009年03月27日 15:12

 『3000nen3000nen』さん

今年の風邪は喉に来まっせぇ~[アセアセ]

ウチの職場でも変声人間盛りだくさん[ピース]

馬酔木って実は毒草で、牛や馬放牧してても食べなかったりします。

ちなみに葉っぱの煎じ汁は自然の殺虫剤になったりします。

でも間違えて飲んだらあきませんでぇ~[ガーン ]

Posted by 3000nen3000nen at 2009年03月27日 19:38

 『きんちゃんきんちゃん』さん

mattariさん。
ほとんど両親が植えたものです。
虫の害など大変な事も多いですが、おかげで
いつも花が咲いているので楽しめます。


3000nenさん。
例に違わず、喉痛かったです~
病院で薬をもらったのですぐに効きました。
美声は失われませんでしたが[クレイジー]まだ、しんどいです。
馬たちはちゃんと分かってるんですね[拍手]
殺虫剤になるほど怖いんですね。
もしかして、畑の防虫に使えたりするのかな~~

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2009年03月29日 17:44

 『みみちんみみちん』さん

こんにちは、みみちんです。

このお花、家の庭にもあります。
この花は、「あけび」と言うんですね。
ふむふむ。。。。

かわいい花です。

Posted by みみちんみみちん at 2009年04月04日 19:56

 『きんちゃんきんちゃん』さん

みみちんさん。お久しぶりです。
「け」ではなく「せ」です。
みみちんさんちにもありますか[ニコニコ]
かわいいですよね。
釣り下がったタイプのお花は控えめな感じがしてすきなんです[メロメロ]

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2009年04月07日 13:53
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。