ミモザのつぼみ
2009年02月17日
Home-Designさんがミモザの記事を書かれていて、気になり
近所のミモザの花を見に行きました。


今にも咲きそうなつぼみがた~っくさん!
ミモザはとってもかわいく、好きな花のひとつで、前からほしいな~と思っていました。
ものすごく大きくなるのは知っているので、それとなく
「ミモザほしいなあ~」と母にいうと、「食べられへんやろ」と冷たくあしらわれてしまいました。
実はこれには訳があり、母が庭中にいろいろな植物を植えているのですが、
その欲は尽きる事はなく、以前、文句を言ったら、私にお伺いを立てるようになったのです。
その後、畑をはじめた頃には、「これからはなるべく食べられるものを植えよう!」と冗談で
いいあっていました。
それから、なんの植木だったか、すごく大きくなる気を植えたいと
母が言うので、「それ食べられへんやろ!」と冗談ですが、冷た~く言いました。
それを覚えていて、お返しに言われてしまいました
そこで、ミモザの事を少し調べると、砂糖漬けして食べられるらしいという事が
分かったのです。
それを母にいうと、大爆笑
この写真のものが食べられるかどうか分かりませんが、もし食べられるなら、
ご近所さんにひと枝いただこうかな~って思いました。
現実的に、植えるのは多分無理だろうと思いますが、
どういった品種のものがいいのかだなたかご存じないでしょうか・・・?
近所のミモザの花を見に行きました。
今にも咲きそうなつぼみがた~っくさん!
ミモザはとってもかわいく、好きな花のひとつで、前からほしいな~と思っていました。
ものすごく大きくなるのは知っているので、それとなく
「ミモザほしいなあ~」と母にいうと、「食べられへんやろ」と冷たくあしらわれてしまいました。
実はこれには訳があり、母が庭中にいろいろな植物を植えているのですが、
その欲は尽きる事はなく、以前、文句を言ったら、私にお伺いを立てるようになったのです。
その後、畑をはじめた頃には、「これからはなるべく食べられるものを植えよう!」と冗談で
いいあっていました。
それから、なんの植木だったか、すごく大きくなる気を植えたいと
母が言うので、「それ食べられへんやろ!」と冗談ですが、冷た~く言いました。
それを覚えていて、お返しに言われてしまいました

そこで、ミモザの事を少し調べると、砂糖漬けして食べられるらしいという事が
分かったのです。
それを母にいうと、大爆笑

この写真のものが食べられるかどうか分かりませんが、もし食べられるなら、
ご近所さんにひと枝いただこうかな~って思いました。
現実的に、植えるのは多分無理だろうと思いますが、
どういった品種のものがいいのかだなたかご存じないでしょうか・・・?
Posted byきんちゃん at 14:13
│Comments(6)
│季節
この記事へのコメント
|
こんにちは[ニコニコ] 私も、ミモザのかわいい黄色のふわふわしたところが好きです。 散歩の途中にあるお宅のミモザの木も 黄色のつぼみがふっくらしてましたよ[花まる] 食べれるんですか[オドロキ] 私は見る楽しみにしておきます♪ |
Posted by hanakotobachan at 2009年02月17日 14:59
Posted by 3000nen at 2009年02月18日 11:22
Posted by Home-Design
at 2009年02月18日 23:40

Posted by きんちゃん
at 2009年02月19日 11:02

Posted by 3000nen at 2009年02月19日 11:33
Posted by きんちゃん
at 2009年02月20日 11:01
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
