ウコン、どうすればいいの?
2008年11月16日
親戚からいろんな野菜が届きました。
いろんな野菜の中にこんなものが。

「ん?しょうが?」
聞くと、「ウコン」とのこと。
うこんってよく聞きますが、この塊はどうすればいいの・・・・
体に良さそうなので、できれば有効に使いたいのですが。
しょうがのようにすりおろす?
スライスして煎じたりするの?
困った・・・・
どなたかお教えくださ~い!
いろんな野菜の中にこんなものが。
「ん?しょうが?」
聞くと、「ウコン」とのこと。
うこんってよく聞きますが、この塊はどうすればいいの・・・・

体に良さそうなので、できれば有効に使いたいのですが。
しょうがのようにすりおろす?
スライスして煎じたりするの?
困った・・・・
どなたかお教えくださ~い!
Posted byきんちゃん at 08:32
│Comments(3)
│季節
この記事へのトラックバック
|
生のウコンを買ってきてたので今夜の「姫路おでん」は生姜醤油と生ウコンの競演料理です美味しいダシで煮込まれた大根に乗っけてるのは生姜じゃなくて生ウコンをすり下ろした「ウコン... |
生ウコンと生姜醤油で美味しい「姫路おでん」☆生ウコンの料理【さんちゃんの遊食日記】at 2008年11月16日 09:24
|
今夜も【小春亭】とカレーつながりのさんちゃん食堂の美味しいご馳走は「ドライカレーと豚の生姜焼き生ウコン焼き」みんなは「豚の生姜焼き」でしたが飲んべえは「生ウコン」を使った... |
今夜のご馳走「ドライカレーと豚の生姜焼き」☆美味しいレシピ【さんちゃんの遊食日記】at 2008年11月16日 09:24
|
今夜のご馳走は苦くても健康にいい大人の味「生ウコン」を無理矢理使った美味しい料理【姫路で一番大きい花屋さん☆旬花のお店「花もん屋」で小春日和☆】で買った無農薬栽培の安心安... |
今夜のご馳走レシピは「生ウコンとルッコラと小松菜のサラダ」【さんちゃんの遊食日記】at 2008年11月16日 09:25
この記事へのコメント
Posted by さんちゃん♪
at 2008年11月16日 09:27

Posted by 3000nen at 2008年11月16日 10:28
|
さんちゃん。 ありがとうございま~す。 食べられるまで、いろんな加工をしないと だめやと思っていました。 生姜のように薬味的に使ったらいいんですね^^ 3000nenさん。 ありがとうございます。 薬のようにのむんですね。 粉末にすると保存がききそうですね。 |
Posted by きんちゃん
at 2008年11月16日 13:20
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
