今日は七夕なので

2008年07月07日

店頭のウィンドーです。
今日は七夕。
いつも一緒のおじいさんとおばあさんですが、
今日は離れ離れになっていただきました。

みなさん願い事はされましたか・・・

昔、子供の頃は一月遅れの8月7日に七夕飾りをして、次の早朝に、近くの川に流しに
行ってました。夏休みの行事でした。
なので、うちは7月と8月の2回しますワーイ
地域によれば8月7日にされる所もあると思います。
今日は七夕なので


昨日、船場御坊さんのイベントに参加されているちくちくママさんのブースにお邪魔しました。
いっぱいゲットしちゃいましたメロメロ

今日は七夕なので




同じカテゴリー(季節)の記事画像
おまじない あじさい
おまじない あじさい
6月ですね~
満開でした~
梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~
梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・
同じカテゴリー(季節)の記事
 おまじない あじさい (2022-06-04 12:35)
 おまじない あじさい (2021-06-03 17:20)
 6月ですね~ (2013-06-07 12:32)
 満開でした~ (2012-04-12 23:19)
 梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~ (2011-06-28 09:29)
 梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・ (2011-05-31 17:32)

Posted byきんちゃん at 10:47 │Comments(2)季節
この記事へのコメント

 『わっちわっち』さん

うちでは、旧暦の8月7日に七夕やります^^

船場御坊『楽市』行ってきたんですね~
昨日は仕事だったので行けなかったです++;

Posted by わっちわっち at 2008年07月07日 10:56

 『きんちゃんきんちゃん』さん

わっちさん所も七夕、8月なんですね。

初めて御坊さんの本堂の中に入りました。
バザーは意外とたくさんの出店がありました。
博労町に親戚がいるのですが、昔からやってるよ~
と、月に1回くらいあるということですが・・
またいって見ようと思います。

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2008年07月07日 11:24
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。