ふきを使って~

2010年05月13日

ふきを使って~
今年も山ふき(野ふき)がたくさん生えてきました。
ちょっと、時期が遅かったのですが、昨日、父が収穫してくれました。
ふきを使って~
ふきのとってもいい香りが、します。
ふきを使って~
水洗いして、熱湯で、ゆがいて、水にひたしました。
ふきを使って~
お昼ごはんに、豚肉とごま油といためて、お酒と塩こしょうで味付け。
歯ごたえが、よく結構おいしかったです~
ふきを使って~
晩ごはんには、かつおと昆布と醤油と砂糖で、佃煮風に。
きゃらぶきとまで、煮詰めず、あっさりめに炊きました。


やはり、生えてきてから時間がたっているので、堅めでしたね~
私は、歯ごたえがよくておいしいと思ったのですが、両親はかたいとあまり食べてくれませんでした
次は、切り方を考えて食べやすくしたいとおもいます。



同じカテゴリー(季節)の記事画像
おまじない あじさい
おまじない あじさい
6月ですね~
満開でした~
梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~
梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・
同じカテゴリー(季節)の記事
 おまじない あじさい (2022-06-04 12:35)
 おまじない あじさい (2021-06-03 17:20)
 6月ですね~ (2013-06-07 12:32)
 満開でした~ (2012-04-12 23:19)
 梅の収穫~梅酒に梅ジュースと梅干と~ (2011-06-28 09:29)
 梅雨の晴れ間に~お洗濯と梅の収穫と・・・ (2011-05-31 17:32)

Posted byきんちゃん at 17:02 │Comments(0)季節
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。