里親になります
2008年12月04日
昨日、うちに念願のわんちゃんが、来ました。




実は、犬の里親探しのブログでの縁なのですが、10日程前、写真をみて、声をあげる程、あまりにも前飼っていた子に似ていたため、
すぐにメールで連絡を取りました。
今まで、犬がいなかった事はなく、多いときは4匹いたこともありました。
捨てられてたのを姉妹が拾って来た子や、その子が産んだ子、迷い込んできた子、
譲渡会でもらってきた子、おじいちゃんが飼えなくなって引き取った子などで、合計8匹。
最後に飼っていた、シロコという、紀州犬の雑種が4月に亡くなり、
初めて、犬のいない生活に、すごく寂しい思いをしていました。
そのシロコは、母が、近所のケーキ屋さんから赤ちゃんの時に、もらってきた子でした。
私はすぐにでも、新しい子がほしかったのですが、母のシロコへの思い入れが強く、
シロコが亡くなってから、しばらくは、犬の話をするのも嫌がっていました。
少し前から、私が、犬がほしいと話すと、
「シロコみたいな子やったらええ」「シロコしか飼わへん」
といってくれるようになっていました。
それから、インターネットで、里親探しのサイトを見つけ、度々見ていました。
大阪の『わんにゃんれすきゅー・ツルミ』という団体の方が大阪の保健所から
保護したそうで、何回かのメールと電話のやり取りで、うちまで届けて頂ける
ことになりました。
それで、昨日の朝、無事到着。
今は、『わんにゃんれすきゅー・ツルミ』の担当の方の名義で、大阪市の保健所に登録されて
いるのですが、しばらくして、姫路市の保健所に申請してから名義変更になります。
名前をいろいろ考えたのですが、母に「シロコ。」と断定され、結局、シロコと命名。
実は、先代は♀女の子。新しいシロコは、♂男の子。
一応、本名はシロ。通称シロコということに決定。
↑ どっちでもいいような気もしますが・・・
推定1歳ということだったので、おそらくこれ以上大きくなる事はないと思います。
とても人懐っこく、言う事もよく聞き、今のところ、おとなしい子のようですが・・・。
今まで、ずっと住んでいたかのように、くつろいでいるようすで、
うちが気に入ってくれたようで良かった
昨日の休みは、一日中、シロコと遊び呆けていました。
ここからの写真は、先代のシロコ。





実は、犬の里親探しのブログでの縁なのですが、10日程前、写真をみて、声をあげる程、あまりにも前飼っていた子に似ていたため、
すぐにメールで連絡を取りました。
今まで、犬がいなかった事はなく、多いときは4匹いたこともありました。
捨てられてたのを姉妹が拾って来た子や、その子が産んだ子、迷い込んできた子、
譲渡会でもらってきた子、おじいちゃんが飼えなくなって引き取った子などで、合計8匹。
最後に飼っていた、シロコという、紀州犬の雑種が4月に亡くなり、
初めて、犬のいない生活に、すごく寂しい思いをしていました。
そのシロコは、母が、近所のケーキ屋さんから赤ちゃんの時に、もらってきた子でした。
私はすぐにでも、新しい子がほしかったのですが、母のシロコへの思い入れが強く、
シロコが亡くなってから、しばらくは、犬の話をするのも嫌がっていました。
少し前から、私が、犬がほしいと話すと、
「シロコみたいな子やったらええ」「シロコしか飼わへん」
といってくれるようになっていました。
それから、インターネットで、里親探しのサイトを見つけ、度々見ていました。
大阪の『わんにゃんれすきゅー・ツルミ』という団体の方が大阪の保健所から
保護したそうで、何回かのメールと電話のやり取りで、うちまで届けて頂ける
ことになりました。
それで、昨日の朝、無事到着。
今は、『わんにゃんれすきゅー・ツルミ』の担当の方の名義で、大阪市の保健所に登録されて
いるのですが、しばらくして、姫路市の保健所に申請してから名義変更になります。
名前をいろいろ考えたのですが、母に「シロコ。」と断定され、結局、シロコと命名。
実は、先代は♀女の子。新しいシロコは、♂男の子。
一応、本名はシロ。通称シロコということに決定。
↑ どっちでもいいような気もしますが・・・
推定1歳ということだったので、おそらくこれ以上大きくなる事はないと思います。
とても人懐っこく、言う事もよく聞き、今のところ、おとなしい子のようですが・・・。

今まで、ずっと住んでいたかのように、くつろいでいるようすで、
うちが気に入ってくれたようで良かった

昨日の休みは、一日中、シロコと遊び呆けていました。
ここからの写真は、先代のシロコ。

Posted byきんちゃん at 13:54
│Comments(6)
│シロコ
この記事へのコメント
|
新シロコしゃん!先代シロコとそっくりですね^^ 我が家の「ちゃこ」も先代と同じ名前です。 お母様が同じ名前にされた気持ち痛いほど分かります。 シロコしゃ~ん! いいところにもらわれて良かったね(=^・^=) |
Posted by ぽぽ
at 2008年12月04日 14:49

|
今まで、うちは同じ名前の子がいなかったので、 ちょっと不思議だったんですが、ぽぽさんとこもなんですね。 そういえば、うちの前の家の子も、4代目「ハッピーちゃん」だった。 結構、いるんですね^^ シロコが幸せになれるように、精一杯、愛情をかけてやりたいと思います。 |
Posted by きんちゃん
at 2008年12月04日 15:50

|
こんばんはぁ~ &シロコ君 初めましてぇ!! ホンマ、先代さんと、よく似てるぅ! ワンコとの出会いって、縁ですよねっ! 我が家も、ワンコがいない生活を おくったことがないもので、 もし、いなかったらと、考えるとカナリ寂しいです。 なにはともあれ、 これから、よろしくですぅ! |
Posted by あまのじゃっく at 2008年12月04日 22:15
|
あまのじゃっくさん。 よくいるタイプのわんこなのだとは思うのですが あまりにも似ているので近所の人もみんな びっくりしてました。 今まで、わんこ達がいるのが当たり前だったので この度、よく分かりました。 これから、多分、シロコの記事が多くなってしまうかも 知れませんが、お付き合い下さい。 |
Posted by きんちゃん
at 2008年12月05日 09:50

Posted by きら at 2008年12月25日 11:40
|
きらさん。 コメントありがとうございます。 以前は、たくさん飼っていたこともありましたが、現在は、私の両親も高齢の為、 一匹飼うのが精一杯で、二匹飼う余裕がありません。 お役にたてなくて、ほんとに申し訳ございません。 タロウ君の里親さまが見つかる事をお祈りいたします。 |
Posted by きんちゃん
at 2008年12月26日 14:07
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
