やさしい作法教室のご案内です
2011年02月28日
ようやくうちの梅の花が昨日から、咲き始めました。
朝から雨が降っていますが、あったかいですね。
庭の花や木にはいい雨になりそうです。
桜の柄の風呂敷を集めてみました。
かわいいでしょ
こんなかわいいお風呂敷をバックにして、お出かけしてみませんか?

ポリエステルやレーヨンの2巾(68㎝~72㎝くらいのもです)値段は945円~2000円のものです。
さて、『やさしい作法教室』の案内です。前回の様子はこちら
今回は、テーマを『春』としました。
季節を意識した、また、この時期ならではの贈答にまつわるお話。
そして、風呂敷の使い方やラッピングなどを紹介させていただきます。
どなたでもお気軽にご参加下さいね。
日 時 平成23年3月12日(土)13:30~14:30
場 所 ギャラリー かねいち
姫路市飾磨区英賀保駅前町65 結納センターカネイチ 内
内 容 春の贈答
風呂敷ラッピング など
参加費 500円
募集人数 1名~6名
★お席の都合がありますので、はじまるまでにご予約下さいね。
(電話または、コメントにて。)
おうちにあるお風呂敷をお持ち下さい。なんでも結構です。
もちろんなくても大丈夫です。
また、おうちにある、袱紗など、「こんなのがあるんだけど、使い方が・・・・?」という方も
是非お持ち下さいね。
詳しくは、結納センターカネイチ ℡079-237-1118 までお問い合わせ下さい。

次回の、『やさしい作法教室』は 4月28日(木)に予定しています。
朝から雨が降っていますが、あったかいですね。
庭の花や木にはいい雨になりそうです。
桜の柄の風呂敷を集めてみました。
かわいいでしょ
こんなかわいいお風呂敷をバックにして、お出かけしてみませんか?
ポリエステルやレーヨンの2巾(68㎝~72㎝くらいのもです)値段は945円~2000円のものです。
さて、『やさしい作法教室』の案内です。前回の様子はこちら
今回は、テーマを『春』としました。
季節を意識した、また、この時期ならではの贈答にまつわるお話。
そして、風呂敷の使い方やラッピングなどを紹介させていただきます。
どなたでもお気軽にご参加下さいね。
日 時 平成23年3月12日(土)13:30~14:30
場 所 ギャラリー かねいち
姫路市飾磨区英賀保駅前町65 結納センターカネイチ 内
内 容 春の贈答
風呂敷ラッピング など
参加費 500円
募集人数 1名~6名
★お席の都合がありますので、はじまるまでにご予約下さいね。
(電話または、コメントにて。)
おうちにあるお風呂敷をお持ち下さい。なんでも結構です。
もちろんなくても大丈夫です。
また、おうちにある、袱紗など、「こんなのがあるんだけど、使い方が・・・・?」という方も
是非お持ち下さいね。
詳しくは、結納センターカネイチ ℡079-237-1118 までお問い合わせ下さい。

次回の、『やさしい作法教室』は 4月28日(木)に予定しています。
Posted byきんちゃん at 12:24
│Comments(4)
│教室について
この記事へのコメント
|
こんにちは~[晴れ] 可愛い風呂敷ですね~~≧(´▽`)≦ ”季節を意識した、また、この時期ならではの贈答にまつわるお話。” こちらも、興味有り・あり゜+。(*′∇`)。+゜ 参加希望いたしますぅ。。。 ヨロシクお願い致します (*´∇`人) |
Posted by ままごと
at 2011年03月05日 16:21

Posted by きんちゃん
at 2011年03月05日 17:30

Posted by さすけ
at 2011年03月10日 19:39

Posted by きんちゃん
at 2011年03月10日 23:25
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
