宝塚歌劇にいってきました
2008年08月25日
昨日、信用金庫の招待で、宝塚歌劇を観に行ってきました。


雪組公演で、
演目は『ソロモンの指輪』(ショー)『マリポーサの花』(ミュージカル)
メインキャスト 水 夏希、白羽 ゆり、彩吹 真央など
遠い昔、連れて行ってもらった記憶がかすかにあるのですが、
ほとんど初めての感覚。
昔は確か、よくテレビでしていましたよね~?
一言では、とても感動しました
ほんとに行ってよかったです
男性役の方はとってもかっこよくて、女性役はほんとにきれいで。
唄や踊り、演技はもちろんのこと、演出もとってもすばらしくて
華やかな雰囲気に包まれた別世界を堪能しました。
プチミュージアムも併設されていて、幕間に楽しんできました。

昔懐かしいスターの写真やポスター。
大地真央、黒木 瞳、天海祐希、真矢みきなどは知っていますが、
八千草 薫、乙羽 信子、寿美 花代、など昔のスターの写真に
「この人、宝塚出身やったんや~あっ、この人も」ととてもびっくりしました。
圧倒的に女性客が多く、男性には宝塚ファンは少ないのかな~と思いました。
実際使われた舞台衣装や、お稽古風景のビデオなどはとても興味深かったです。
たまにはこうゆう日もいいな~と思いました。
雪組公演で、
演目は『ソロモンの指輪』(ショー)『マリポーサの花』(ミュージカル)
メインキャスト 水 夏希、白羽 ゆり、彩吹 真央など
遠い昔、連れて行ってもらった記憶がかすかにあるのですが、
ほとんど初めての感覚。
昔は確か、よくテレビでしていましたよね~?
一言では、とても感動しました

男性役の方はとってもかっこよくて、女性役はほんとにきれいで。
唄や踊り、演技はもちろんのこと、演出もとってもすばらしくて
華やかな雰囲気に包まれた別世界を堪能しました。
プチミュージアムも併設されていて、幕間に楽しんできました。
昔懐かしいスターの写真やポスター。
大地真央、黒木 瞳、天海祐希、真矢みきなどは知っていますが、
八千草 薫、乙羽 信子、寿美 花代、など昔のスターの写真に
「この人、宝塚出身やったんや~あっ、この人も」ととてもびっくりしました。
圧倒的に女性客が多く、男性には宝塚ファンは少ないのかな~と思いました。
実際使われた舞台衣装や、お稽古風景のビデオなどはとても興味深かったです。
たまにはこうゆう日もいいな~と思いました。
Posted byきんちゃん at 16:41
│Comments(6)
│徒然
この記事へのコメント
Posted by 3000nen
at 2008年08月25日 20:27

Posted by きんちゃん
at 2008年08月25日 20:33

|
宝塚、見に行ったことないなぁ~ となりの宝塚ファミリーランド跡が ドックランになってるところは 行ったことがあるのですが(笑) そういえば、昔よく宝塚TVで放映してましたよね。 今はしてるのかなぁ?(=゚Д゚=)) |
Posted by あまのじゃっく at 2008年08月25日 20:44
Posted by 3000nen
at 2008年08月25日 20:54

|
あまのじゃっくさんこんばんは。 昔テレビでやってましたよね~ あまのじゃっくさんは「はずかしい」って言うかも だっておっさんだから・・・・ きゃああ! ビアガーデンで水攻めにされるううう(笑) |
Posted by きんちゃん
at 2008年08月25日 22:24

Posted by きんちゃん
at 2008年08月25日 22:33
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
