秋祭りが近づいてきました~ちびシデ教室のご案内です~
2013年09月20日
昨夜は、最高の中秋の名月でしたね~
日中は暑いですが、朝晩とても過ごしやすいですね。

播州秋祭りの近づいてきました。
シデ紙の納品もピークを過ぎ、個人的に、シデ紙を求めにこられる方が多くなってきました。
明後日、
9月22日(日)13:30~14:30
恒例のちびシデ教室をします。
費用:500円
(白・赤・紺・紫・緑・黄・橙・桃・黄緑・水色)
若干、残席がありますので、ぜひ遊びに来てください。(要予約) 079-237-1118 『結納センター カネイチ』
昨年はこんな感じです。→こちら
時々、問い合わせがありますが、
子供用の、ハッピあります。

それから、記章リボンの名入れが、とても混んでいます。
今からでも、10月入ってからの納品になります。お急ぎください。

日中は暑いですが、朝晩とても過ごしやすいですね。

播州秋祭りの近づいてきました。
シデ紙の納品もピークを過ぎ、個人的に、シデ紙を求めにこられる方が多くなってきました。
明後日、
9月22日(日)13:30~14:30
恒例のちびシデ教室をします。
費用:500円
(白・赤・紺・紫・緑・黄・橙・桃・黄緑・水色)
若干、残席がありますので、ぜひ遊びに来てください。(要予約) 079-237-1118 『結納センター カネイチ』
昨年はこんな感じです。→こちら
時々、問い合わせがありますが、
子供用の、ハッピあります。

それから、記章リボンの名入れが、とても混んでいます。
今からでも、10月入ってからの納品になります。お急ぎください。

Posted byきんちゃん at 16:32
│Comments(0)
│カネイチ 商品について(祭しで)
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)