しいたけの栽培
2010年11月08日
先日、お寺参りの帰りに、サービスエリアで、父がどうしても
買って帰ると、譲らなかった、しいたけの木。
お店の方が、気温20℃で、湿度が必要。とおっしゃるのにこの時期に買う!?
温室などあるわけもない、我が家で、育つのか・・・・・
ある程度、大きくなっていたもの4個を収穫して、食べちゃいましたが、
もちろんとってもおいしかったんですが。
その後、部屋においているけど、20℃もあるはずもなく・・・・うんともすんとも。
ナイロン袋かぶせて、加湿器のそばに置くか、それとも、このまま冬をこせるのか。
う~ん。どうしよう・・・

買って帰ると、譲らなかった、しいたけの木。
お店の方が、気温20℃で、湿度が必要。とおっしゃるのにこの時期に買う!?
温室などあるわけもない、我が家で、育つのか・・・・・
ある程度、大きくなっていたもの4個を収穫して、食べちゃいましたが、
もちろんとってもおいしかったんですが。
その後、部屋においているけど、20℃もあるはずもなく・・・・うんともすんとも。
ナイロン袋かぶせて、加湿器のそばに置くか、それとも、このまま冬をこせるのか。
う~ん。どうしよう・・・
Posted byきんちゃん at 23:00
│Comments(0)
│徒然
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)