節分の晩に

2009年02月04日

昨日は節分でした。
節分の晩に
ひいらぎにいわしの頭を突き刺して、鬼門に据えました。
これをシロコは自分のえさだと思ったらしく、興味しんしん。シロコの届かない所にしました。

節分の晩に
50センチ幅のお弁当包みに、去年豆まきの豆を買った時についていた、小さなお面を縫い付け
て飾りました。

節分の晩に

節分の晩に
これは、自家製ではございません。どうもかぶりつくのは、苦手ですので、切って食卓に。
日本料理 やまだ で買ったきたもの。家で作らない時は、ここで買います。とってもおいしいです。
   ↓
節分の晩に

節分の晩に
たっぷりの大根おろしを添えたいわし。大根葉のごまあえと。

節分の晩に
鬼役というわけではないですが・・・



同じカテゴリー(作法・しきたり・日本の年中行事など)の記事画像
謹賀新年
あじさいのおまじない~赤白水引~
初節句のお祝いにいかがですか?初節句の時期は?
謹賀新年~本日初売りです♪
もうすぐ桃の節句ですね~♪
謹賀新年
同じカテゴリー(作法・しきたり・日本の年中行事など)の記事
 謹賀新年 (2019-01-05 12:59)
 あじさいのおまじない~赤白水引~ (2018-06-18 11:46)
 初節句のお祝いにいかがですか?初節句の時期は? (2018-02-15 15:14)
 謹賀新年~本日初売りです♪ (2015-01-04 14:02)
 もうすぐ桃の節句ですね~♪ (2012-02-27 08:00)
 謹賀新年 (2012-01-01 14:35)

この記事へのコメント

 『3000nen』さん

寿司もイワシも食べてません[タラーッ]

Posted by 3000nen at 2009年02月04日 08:33

 『ぽぽぽぽ』さん

イワシの頭を~[オドロキ]
初めてみました[クレイジー]
節分には イワシを食べるのですね~
これも初めて~

Posted by ぽぽぽぽ at 2009年02月04日 09:44

 『みち☆みち☆』さん

すごい!
本当はこうやってしないといけないんですよね!

私は自分ちで作った巻き寿司も鰯も豆もみんな売れてしまって
節分の行事さできませんでした[アセアセ]

こうやって昔からの行事を後々残していきたいですね[ニコニコ]

Posted by みち☆みち☆ at 2009年02月04日 12:52

 『あまのじゃっく』さん

おぉ~
ちゃんと鰯の頭を飾ってる人を
初めてみました[オドロキ]すごいっ[拍手]
シロコちゃん残念(笑)

太巻き思いっきりカブリつきましたよぉ~[アカンベー]
お面の写真、笑ってしまいました!
最高[ピース]

Posted by あまのじゃっく at 2009年02月04日 20:28

 『Home-Design』さん

実は、私も知らなかったのですが
昨日、娘とたまたま見た子供向けの番組でやっていて
知りました。
「ひらぎの葉っぱのイタイタで鬼が逃げるねんで」
と、娘の方が知っていて、またビックリ。
保育園でいろいろ教えてもらっているようです。
親もしっかりしないとなあ、と思うこの頃です。

Posted by Home-Design at 2009年02月05日 09:53

 『きんちゃん』さん

3000nenさん。
あらら、残念ですね~でも、絶対にしなければというわけではないし・・・[ニコニコ]

ぽぽさん。
このにおいと棘で、鬼が逃げるそうです。
目にヒイラギさすのは何回もしたくないです[タラーッ]
鰯を食べるのは、このあたりだけなのかな・・・・
頭を飾ると必然的に身は残るので食べる事になるからでしょうか・・

みち☆さん。
絶対にしないと。というわけではないと思いますが、
イベントごとのような感覚でするのもおもしろいですよ。

完売で商売繁盛なによりです[ニコニコ]

あまのじゃっくさん。
鬼のような人間が住んでいるので、うちにはおには寄り付かないような気はしますが・・・[クレイジー]
鰯にヒイラギ刺すのはあまりやりたくない作業です・・
母には、素顔のほうが怖いといわれました・・・[タラーッ]

Posted by きんちゃん at 2009年02月05日 11:01

 『きんちゃん』さん

Home-Designさん。
とんとにしても日本の行事を大切にされてる保育園の
ようですね。
特に子供のときは、素直に聞く事ができるんですよね[ニコニコ]

Posted by きんちゃん at 2009年02月05日 11:07
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。