もうすぐ英賀神社とんど祭

2009年01月10日

1月15日7時30分より、英賀神社で『とんど祭』があります。
元は、左義長という宮中の行事が民間で広まり、とんど、とんとなどと呼ばれるようになりました。
呼び方、やり方は地方色がありますが、全国的にあるようです。
旧年のお札や御守り、門松、しめ縄などの正月飾りや、書初め、などを焼納します。
その火にあたり、厄を祓い無病息災を願います。
また、その火で焼いた、みかんや、お餅を食べると、風邪を引かないと、言われています。

もうすぐ英賀神社とんど祭

その用意をすると連絡があったので、朝、お宮さんに行ってきました。
毎年、お客様から預かった、役目の終わった結納の飾りを、
とんどを組む中に入れて焼納していただくためです。

もうすぐ英賀神社とんど祭

最近、都会では、防火のための番や煙の害や跡の始末などの、いろいろな問題があり、
やめる所が多くなってきていると聞きます。
英賀保でも昔は、各町で行っていましたが、最近は、少なくなっています。
毎年、お世話される方々は大変だと思いますが、途絶えることなく、続けてほしいと思います。




同じカテゴリー(作法・しきたり・日本の年中行事など)の記事画像
謹賀新年
あじさいのおまじない~赤白水引~
初節句のお祝いにいかがですか?初節句の時期は?
謹賀新年~本日初売りです♪
もうすぐ桃の節句ですね~♪
謹賀新年
同じカテゴリー(作法・しきたり・日本の年中行事など)の記事
 謹賀新年 (2019-01-05 12:59)
 あじさいのおまじない~赤白水引~ (2018-06-18 11:46)
 初節句のお祝いにいかがですか?初節句の時期は? (2018-02-15 15:14)
 謹賀新年~本日初売りです♪ (2015-01-04 14:02)
 もうすぐ桃の節句ですね~♪ (2012-02-27 08:00)
 謹賀新年 (2012-01-01 14:35)

この記事へのコメント

 『Home-DesignHome-Design』さん

今日は、娘の保育園でとんどでしたよ。
少し早いのですが、保育園の行事なので土曜日なのです。
まだ、書き初めはしないので、代わりに前日までに絵を描いて
持って行って、それを燃やすことになっています。

「お絵描きが上手になりますように!」
って、みんなで声を揃えて言ってるのが、ほほえましかったです^^

Posted by Home-DesignHome-Design at 2009年01月10日 21:44

 『おくねえ』さん

うちは、とんどはないみたいです・・・

去年引っ越して今の地域に来たのですが、
以前住んでた地域ではとんどがあって
お正月飾りも子ども会が回収してくださってました。

お正月飾りを普通ゴミで出すのも
すごーく気が引けます・・・・。。。。
なんか申し訳ない感じで悲しくなる・・・。
かといって遠方に出しにいくのも無理で・・・・


とんどはやっぱりあったほうがいいですね!

Posted by おくねえ at 2009年01月12日 00:49

 『きんちゃんきんちゃん』さん

Home-Designさん。
保育園の行事であるなんていいですね~
昔は冬休みの宿題の書初めをとんどで焼きましたね~
「字が上手になりますよう~に」と。
娘さん、お絵かき上手になりますように[スマイル]

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2009年01月12日 11:51

 『きんちゃんきんちゃん』さん

おくねえさん。
そうですか・・・・お近くでとんどないんですね。
近くのお宮さんに納めたりできるといいですが。
ないのはさみしいですね。

Posted by きんちゃんきんちゃん at 2009年01月12日 12:39
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。